モンスターハンターポータブル2G(MHP2G)で、ご質問します。
イベントクエストをダウンロードしたいので、PCの無線LANからしようとしたところ
ダウンロード失敗に終わりました。
質問なんですが、
失敗したのは、おそらくネット環境の速度ではないかと思うんですがどうでしょうか?
(CATV回線で1M弱・・・)
また、仮にブロードバンドの速度を強化しても
(YahooBBのADSLなど 約8Mくらい)
ワイヤレスLANの機材が、少し古くて
対応しているかわかりません。
*現在使用しているルーター等は
BUFFALO Air station 10m1.00m X-11
WBR-B11/GP
WLI-PCM-L11GP
そこで、ADSL環境の友人の宅か、共有できる店に行ってダウンロードするのが手っとり早いんですが
現在配信されているイベントクエストや特典などを、すべてダウンロードする場合
(友人宅は速度8Mくらい、店は不明ですが、光かも)
どのくらいの時間と容量が必要でしょうか?
MHP2Gセーブデータおよびメディアインストール済みの
メモステ4Gに収まるでしょうか?
容量的には十分ですが
クエストはDLしておける数に制限があるので(だったかな?)
すべてのクエストを保存しておくことはできません。
あらかじめ公式HPでDLしたいクエストを決めてから
お店に行くことをお勧めします。
受注する人が持っていればみんな持っていなくても大丈夫ですよ。
電波的問題かも・・・・。
容量は、4Gで十分ですがイベントクエストは、6個分のクエストまでしか入れることができません。特典は、いくらでも入れることができたはずです。
容量的には全然OKです
0 件のコメント:
コメントを投稿